Espace Doux

bigモンブラン :: 2018/11/18(Sun)

先日お菓子教室Fleurさんにてレッスン受けてきました。
今月はモンブラン
それもビッグモンブラン
渋皮煮を挟んで7層



       



やはり最後に絞るマロンシャンティーは難しかった。
もうそれはそれは美味しい!
生徒さんの皆さんも絶賛。
もう何回も受講されている方がおられるとか…
次回は2年後かしら、、
それまでに自分で作れるようになりたいですね。



[ iPhone投稿 ]

スポンサーサイト



  1. パン・お菓子作り
Pois 水玉ケーキ :: 2018/11/17(Sat)

10月ですが、可愛いケーキを教えていただきました。
まわりの生地が水玉



       



水玉はどうやって?
色々 妄想したけど
ひえ~
こんな風にしてできるんだ。



   



生地を抹茶にして、ムースバニラも抹茶色
いろいろアレンジできそうですが、わたしの大好きなりおちゃんはチョコがあまり好きでないので
いちごのムースで出来ればいいなぁ~と思っています。



       



上に乗っけているチョコ細工のつくり方も初めて作ってみました。
まだまだ知らないこともたくさんで、ますますお菓子作りが楽しくなりそうです。



[ iPhone投稿 ]

  1. パン・お菓子作り
楽しい時間 :: 2018/11/13(Tue)

先日お世話になっている奈良のお菓子教室Fleurさんへ
マロンパイのレッスンに伺ってきました。
優しいお味のマロンパイで美味しいし
プレッシャーがなく、お菓子作りがとっても楽しくできます♬
わたしにとってこれがとっても大切なのです。
 

     
 


その時に教えていただいたフィュタージュ( 折り込みパイ生地 ) ラピッド( 速成、インスタント )を
持ち帰って冷凍していました。
先生に何か作ってくださいね~と、言われていましたが、それがやっと。



     




エスコヤマさんの栗入りのピティヴィエをみて
食べたい!と思い、教えていただいたマロンクリームのクレームダマンドを作り
渋皮煮を挟んで焼いてみました。
生地はサクサクでいいのだけど、大きな渋皮煮が邪魔して
クレームダマンドのしっとりさが欠けていました。
まぁ、こういうことも仕方がないこと。
自分でアレンジしていろいろ作れたら
楽しいだろうなぁ~と思いました。


[ iPhone投稿 ]



  1. パン・お菓子作り
ティーチングプロ試験 :: 2018/08/14(Tue)

高校生からゴルフが好きで
プロゴルファーになる目標をもって努力をしていたオットでしたが
いろんなことを考えその道を断念。
それでもゴルフレッスンをしたり、アマチュアの試合に出たり
ゴルフとは縁が切れるはずがなく
一級建築士となってからも
ゴルファーの為の家を建てたいという気持ちを常に持っています。

今年8月7、8日 茨城県の宍戸カントリーで開催された
ティーチングプロ実技テストを受け合格しました。
本人よりわたしのほうが喜んでいるかも。

たくさんの方から祝福のお言葉をいただき、祝杯の席も設けてもらえるようですが
まずはわたしと2人、創作料理のお店で
お祝いしてきました。


     
 
 
     



来年一年研修などあり、正式にブロになれるのは 2020年・・
まずは実技テスト合格
おめでとう!

 

  1. 思いのままに
  2. | comment:0
ベイクドチーズケーキ :: 2018/05/13(Sun)

珍しく2週連続のレッスンでした。



     



母とふたりお茶時間の画像
ワインではなくグレープジュース

この日はベイクドチーズケーキです。
底生地は全粒粉のクラッカーを使わずに、材料を混ぜ合わせ
両手でサブラージュするようにまとめます。
気持ちがいい作業です。


        180510-1.jpg



レッスン時の 豪華なデザートプレート
ベイクドチーズケーキは一日置いたものと焼き立ての食べ比べ
あったかいのもいいけどね~


オーブンの待ち時間にパンケーキも教わりました。
正確にはバターミルクパンケーキ
代用のバタークリームを作るんですよ。



        fc2blog_20180512130835298.jpg



お喋りしながら自分の分は自分で焼いて、楽しい時間です。
 

  1. パン・お菓子作り
  2. | comment:0
5月はチーズケーキ :: 2018/05/12(Sat)

随分 更新があいてしまいました。
爽やかな季節のはずなのに、寒暖差が激しいですよね。

無農薬レモンが冷蔵庫にたっくさんスタンバっています。
お菓子教室ひすなずたさんへ ひっさびさに行ってきました。
今月はチーズケーキに挑戦

まず、シトロンフロマージュタルト

チーズをふんだんに使った贅沢なお菓子
上に塗り広げたレモンクリームが美味しいですよ。
ちょっと焼成が濃いですかね~?



  180503-1.jpg
 


レッスン後の試食タイムでは先生の試作品をいろいろいただきました。
この次にレッスンを受けるお菓子も・・・
苺のコンフィチュールやおにぎり ( 笑 ) までも!



      



次回はベイクドチーズケーキ
チーズ好きにはたまらないです。



  1. パン・お菓子作り
  2. | comment:0
次のページ