Espace Doux

オットクンはゴルフへ :: 2006/06/30(Fri)

オットクンがゴルフの為5時半に起床
お見送りの後、一眠りすることに
だって今日は夜12時からアルゼンチンとドイツのサッカーの試合があるもんね。

予報に反してお天気で日焼けして帰ってきました。よかったわ~雨が降らずに
ゴルフに行くのもボールを打つのも10ヶ月ぶり
スコアは80~85でラウンドできたらいいと言っていましたが、
結果84だったそうです。
パターは3パットを7回、OBも打っているし、スコアが悪いのは仕方がないですね。
とにかくゴルフは楽しむのが一番
本人もゴルフはやっぱりいいわ~っと言っておりました。

ゴルフ:お土産のフルーツ
ゴルフ土産はフルーツとロー○製薬の製品と商品券
フルーツは大好きなので嬉しいです。( ̄ii ̄)


はつものの桃

 それに今日は桃の美味しそうなのを見つけて
 買ってきたんですよ~。
 今年の初物です。


さぁ、サッカーは12時から アルゼンチンとドイツの素晴らしいプレーに期待します。

スポンサーサイト



  1. Golf
  2. | comment:0
今日の話題から :: 2006/06/28(Wed)

米著名投資家ウォーレン・バフェット氏(75)という方が、
「貧しい暮らしを強いられている人々がいるのに“王家の富”を築く考えはない」
と述べ、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長夫妻の財団に約370億ドル
(4兆3000億円)全財産の85%の寄付を発表したそうです。
バフェット氏はまた、「子どもは(大富豪としての)地位を受け継ぐべきではない」
と語り、親の資産を当てにせず、自ら努力すべきだとの持論を繰り返して
仰っているようです。

ゲイツ氏は、受け取った資金をエイズ対策や米国の教育環境改善などに
利用していく考えを明らかにしているようです。

ビル・ゲイツ氏といえば、世界長者番付12年連続で1位ですよね。
なんでそんなお金持ちにと思いますが、
バフェット氏が投資の能力で他人より優れているように、
社会還元ではゲイツ夫妻の財団が優れていると、認めておられるからだそうです。
それで今回の寄付になったようだけど、なんとも大富豪のされることは
わたしたちcommon peopleには想像もつかないことをされるようですね。


  1. 思いのままに
  2. | comment:0
少しお出かけして :: 2006/06/27(Tue)

今日はマンションの貯水槽清掃工事の為、午後から断水 
なので買物に出かけました。

JR環状線に乗っていると、電車が緊急停止!すぐアナウンスで

「緊急停止操作が作動して急停車いたしました。ご迷惑をおかけしております。」

2~3分後に電車は発車しましたが、その時になぜ緊急停車したのか
きちんとまたアナウンスがあり、対応がきちんとされていて安心しました。
何事もなくてよかったぁ~

アフタヌーンティーやサザビーズをまわって最終アルバで
ちょっぴりだけ雑貨を買ってきました。

マネケンのワッフル

 帰りに久しくマネケンに寄り
 ワッフルを買って、本日のおやつにしました。
 少しトースターで温めていただくのも
 美味しいんですよね 


 

  1. Life
  2. | comment:0
素敵なお届けもの :: 2006/06/26(Mon)

<cafe de FRAISE> のなっちゃんにポスカを送っていただきました。
お洒落な写真を撮られるなっちゃんのポスカを欲しくて、無理を言ってお願いしました。
封筒を開ける前からドキドキ。。
写真はもちろん封筒もカードもお洒落で、その中には四つ葉のクローバーが
そっと添えられていました。
なっちゃんのお人柄をしみじみ感じました。
こんな素敵なお写真を撮れるようになって、いつかわたしもお届けできればなぁ~。
残念ながら今は夏休み中ですが、オープンされた時は是非訪ねてみてくださいね。

素敵ななっちゃんのポスカ

アニメーションやアイコンが可愛かったので、このテンプレートに変更しました。
上のわんちゃんが動くし、日付の横の鉢植えの双葉がにょきにょき…

全体の色やレイアウトも気に入らなかったので、カスタマイズしました。
ところが、今までになかったアイコンが邪魔になったりで、本文や写真のレイアウトが乱れ
見にくくなってしまったり~
フォントの色やリンクの色などすべて変更して、慣れないものだから肩が凝ってしまった。

  1. 思いのままに
  2. | comment:2
シェルフを取り付けたよ :: 2006/06/25(Sun)

雨は本降りになったり 小降りになったり
ランチでも食べに行こうかと言いながらも、だらだらと時間が過ぎ
結局おうちでのんびり
スーパーに一緒に買物に行ってから、おやつにシュークリームを食べ
横目でゴルフ中継を観ながら、二人ともPCタイム

そして以前に買っていたシェルフをやっと取り付けました。
位置の調整をオットクンに確認してもらいながら、ふふふ…
結局オットクンが取り付けてくれました。
雑貨やグリーンを飾ってみたいなぁ~

      ハートシェルフ


  1. Life
  2. | comment:0
デパートの屋上へPart2 :: 2006/06/24(Sat)

オットクンは打ち合わせの仕事がはいっていたので、今日は送ってもらってから別行動

りおちゃんにデパートの屋上の乗り物で遊んだ時の画像が、デジカメに残っていたので
見せてあげました。そしたら自分のリュックを持ってきて、行こうと促したのです。

デパートの屋上キティちゃん わたしの母と3人で行くことになり行ってきました。
 普段のお散歩に行く時はひとりで走っていますが、
 今日は違いました。
 三人で手をつないでおとなしく歩いてくれます。
 一駅乗る路面電車の中でも静かに座り、
 周りを見渡していました。

デパートの屋上あんぱんまん
 一度来たのを覚えているのでしょうね。
 乗りたいところへさっさと行って、
 100円玉を投入口に入れていましたよ。
 今日は余裕があって、乗ってはしきりと
 バイバイをして手を振っていました。



デパートの屋上ピカチュウ 
 
 一番のお気に入りはメリーゴーランド
 おうちに帰ってきても、ポールを持つようにして
 上下するその様子を何度もみんなに披露していました。


別行動のオットクンは仕事のあと頼んでいたお素麺を引き取りに実家へ


>>続きを読む

  1. りおちゃん
  2. | comment:0
モチーフつなぎのドイリー :: 2006/06/23(Fri)

モチーフつなぎのドイリーモチーフつなぎのドイリー完成

モチーフを繋ぎ合わせて縁編みを2段いたしました。
このあとスプレー糊をしてアイロンをかけます。

先日水通しをした生地で、次はトートバッグを作りたいと思います。
多分来週はとりかかれることでしょう。

サッカーは残念でしたね。朝3時半に目覚ましをセットして、頑張って起きました。
寝ているとお腹が減ったなんていって起きることはもちろんありませんが、
こうして起きるとお腹が減ってきますね。コーヒーを入れてお腹を落ち着かせました。

  1. Handmade
  2. | comment:0
ブラジル戦に託けて :: 2006/06/22(Thu)

朝から雨でしたぁ~
で、買物も近くですませることにして、朝からパソコンの前

気になっているGardeningの4月5月の写真の整理とUP
全部しようと思うとしんどくなるので、とりあえずお花だけ更新しました。
Greenも多肉ちゃんもHarbも頑張ってしなくちゃ~

よろしかったら <Gardening/Flower> からご覧いただければ嬉しいです

いよいよ明朝4時からブラジル戦がキックオフですね。
オットクンは3時半に起きる予定なので、今晩は10時に寝ると言っておりました。
それですぐに眠れるようにアルコールも余分に飲んだとか…
なんとか理由をつけて飲んでいる勝手なオットクンでした。


  1. Life
  2. | comment:0
オットクンの独立? :: 2006/06/21(Wed)

もともとプロゴルファーを目指していたオットクンですが、イップスという病気と
自分自身の性格面から判断して志を断念しました。
プロゴルファーになっていたらわたしと巡り合ってなかったと思うので、
それはそれでよかったと思うしかありませんね。

わたしの気持ちとしては、ゴルフのお仕事をずっと続けて欲しいと思っていました。
なぜならオットクンが一番輝いている姿だからです。その姿をずっとみてきたし、
ゴルフを好きという気持ちが、今も変わらず持ち続けているからです。

でも家造りの仕事も好きで、その関連の仕事に携わってきて、2級建築士という資格をとり
2年後に1級建築士を目指しております。
お知り合いの方の後押しもあり、本人の決断の結果、
建築事務所の登録と申請をしてきたようです。
建築士としてはまだまだ半人前なので、半独立といった状況です。

これからもたくさんの方々にご支援をしていただくことになると思いますが、
自分で納得のいく家造りをしてもらいたいと願望します。
力不足だけど、応援しているからね

  1. 思いのままに
  2. | comment:2
時間がぽっかり :: 2006/06/20(Tue)

実は親戚のyukiちゃんとランチを食べに行こうと昨晩約束をしました。
出かける前に連絡があり、ちょっと朝から気分が悪くていけないとのこと。
ちょっぴり残念だけど、簡単に約束して、簡単に中止できるということは、
いつでもまた簡単に約束ができるということ。

気を取り直して…
出かける予定がなくなると、なんか時間が得した気分になりました。
何をしようかと思ったけど、まずはお部屋の大掃除をすることにしました。
家具もたまに拭かないと埃がいっぱいですね。

   ケーキのお土産

お掃除のご褒美じゃないけど、オットクンが帰りにケーキを買ったきてくれました。
ショートケーキ・チーズケーキ・ショコラケーキ お好きな物を召し上がれ~

  1. Life
  2. | comment:0
今日は暑かったぁ~ :: 2006/06/19(Mon)

ちょっと手続きがあって、市役所へ
番号札をとったら393・・・50人くらい待たなければ(;´д`)トホホ
クールビスで庁舎は暑いし、人は多いし、ってその間に銀行へ先に走りました。
用事を済ませて戻るとまだ20人くらいあと。しかたがないんですよね~

今日はオットクンは税理士の先生と約束があって、晩ご飯はパス
のんびりさせていただきました。

モチーフ4枚 

  先日よりのんびりと編み編みしているモチーフ
  ようやく4枚編みました。
  4枚繋げて縁編みをしていきたいと思います。

  

  1. Life
  2. | comment:0
スポーツ観戦 :: 2006/06/18(Sun)

スポーツ放送が目白押しの一日
朝6時から全米オープンゴルフ、夕方は男子も女子もゴルフの中継がありました。
女子では横峰さくらちゃんが見事ツアー3勝目をあげました。
父の日に大きなプレゼントを出来たと、にこにこ顔でインタビューしていました。

夜はサッカークロアチア戦
決して選手達が手を抜いていたわけじゃないけど、残念ながら得点をあげることが出来ず
引き分け。 そのあと始まったブラジル対オーストラリアの試合を少し観ていました。
先日アルゼンチンの試合を観ていてとっても感動したから、
ブラジルの選手の美技もみれるかと期待して起きていました。でも途中で睡魔が…

黒みつゼリー  本日のおやつは先日いただいてきた
  『 栄太楼 』の黒みつゼリー
  容器の底には大粒の黒豆がたっぷり。。。
  う~ん、確かに美味しい^^
  お試しあれ~
おズボンを頭に

 
  昨日のりおちゃんのセクシーショット
  悪戯なりおちゃんはズボンをはかずに頭に被っています。

 
 
 

  1. Life
  2. | comment:0
ゴルフも目が離せない :: 2006/06/16(Fri)

サッカーはW杯で盛り上がっているけど、こちらも気がかり
アメリカのNYでゴルフ全米オープンが開幕しました。

お父様を亡くされた悲しみから2ヶ月ぶりに復帰したタイガーウッズが参戦しているので、
見応えがありそうです。
このブランクが響いているのかどうか、今日は出遅れて6オーバーで68位だそうです。
日本選手5名も成績があまりよくなかったようですね。
でもまだまだ初日なので頑張って欲しいと思います。

オットクンも今月9ヶ月ぶりにゴルフに行くようです。それもコンペ
こんなに長くラウンドをしなかったのは、今までになかったことでしょうね。
わたしも腱鞘炎が少しましになったようなので、練習でも付き合ってあげようかなぁ~
クラブを振れるかどうか、ちょっと心配だけど(;^_^A

  1. Golf
  2. | comment:4
美味しいもの :: 2006/06/15(Thu)

朝から雨 夕方にはすっごい雨が降りました。
デパートのクローズ営業日で、姉と買物に行く約束をしていました。
その前に生地やさんへも行きましたが、わたしは今回は何も買いませんでした。

コロセウムアイビー
種蒔きで育てたコロセウムアイビー
を姉にに持っていきました。
たくさん育ったのでお裾分けです。

最初白い花が咲いたのですが
他にたくさんある苗から
紫っぽい感じの花芽も
見つけました。
まぁ、咲いてのお楽しみですが、
白い花だけではないのでしょうか。

そしてりおmamaちゃんと
yukiちゃんと合流して
かねてから行きたかった
「ナッツベリー」へ 

ナッツベリー

注文したのはチーズスフレ、オレンジスフレ、チョコスフレの三品
焼き立てであったかふわふわ…(@ ̄¬ ̄@)♪
 
チョコスフレ オレンジスフレ
チーズスフレ 榮太楼の唐揚げ 


      主人は唐揚げが大好き
        ( ̄ii ̄)

 
買物は黒のキャミだけだったけど、たくさんのいただきものをしました。
鮭ほぐし、鶏太郎(けいたろう)の鶏のから揚げ、わたしの大好物のわらび餅、
うるめの丸干し、栄太楼の黒みつゼリーなど
この黒みつゼリーはみんなが絶賛していたので楽しみです
食べた時に画像と感想を紹介しますね。

  1. Life
  2. | comment:2
明日は :: 2006/06/14(Wed)

昨日‘伝説の男 K氏’と飲みに行ったオットクンは、無事午前12時前に帰ってきました。
そして朝4時に起きて、ブラジル対クロアチア戦を観ていたようです。
わたしは夢の中でしたけど…。

明日は雨  梅雨入り宣言があってから初めての雨になりそう。
朝から出かけるので気が重いなぁ~と思っていたら、
オットクンが送ってくれるとのこと 助かります^^

  1. 思いのままに
  2. | comment:0
オットクンは外食 :: 2006/06/13(Tue)

いよいよ暑くなってきましたね。
水遣りのあとベランダで作業していると、だんだんお日様が射してきて汗だく(;´Д`A ```
終わったあとのシャワーは気持ちがいいですね。

夕食の準備をしていると、オットクンから電話が
‘伝説の男 K氏'と飲みに行くので、ご飯は食べないとのこと。
あちゃ~ この‘伝説の男 K氏'はお酒が入ると変貌するのでちょっと苦手
普段はとてもユーモラスがあって優しい方なんだけどね~。
お酒を飲み過ぎて、いろんな驚くエピソードがあります。
久々なので、さてオットクンは何時に帰ってくるでしょうか。

夕刊を読んでいると、昨日のオーストラリア戦の中村俊輔選手のゴールは誤審だということ。
確かに昨日観ていた時、高原選手のファウルはオットクンが指摘していたので
気付いていました。   3-1はそのままのようですが… やれやれ

  1. Life
  2. | comment:0
買ってきました :: 2006/06/12(Mon)

お昼前から美容院へ行って髪すっきりしてきました。
帰りにスーパーで観葉植物フェアなんとかなんとか…っていうセールをしていて
ホスタ・パトリオット 覗いてみたら、な・なんとホスタが1株だけあって、
 それも300円!
 最近シュガー&クリームとピルグリムを買ったばかりだし、
 それに置き場所もないし~なんて考えながら、
 何周もぐるぐる回りましたが、やはり手が伸びてしまいました。
 だって300円で、株も結構大きくて、お買い得品ですよね~。

アイス和ごころ2004年9月に発売されてから食べたことがなかった
『和ごころ』 一度買ってみました。
それがね、家に持って帰ってすぐに食べたのですが、
ちょっととろけていたので、少し甘く感じました。
大粒のあずきはたくさん入っていて満足だったけど~
とけていない和ごころに再チャレンジしてみます。

ワイルドストロベリー

 我が家の小さな小さな
 ワイルドストロベリーを収穫 
 苺の甘い匂いがしています

 
米女子メジャー第2戦、マクドナルドLPGA選手権で宮里藍ちゃんは
頑張って好発進していたのですが、結局1打差でメジャー初優勝はならなかったようです。
でもよく頑張ったし、まだまだチャンスはありそうですね。

さぁ~今日はFIFAワールドカップ日本とオーストラリア戦 
頑張って応援しま~す 

  1. Life
  2. | comment:0
映画 「 ポセイドン 」 :: 2006/06/11(Sun)

昨日のミートソースとチーズをトーストに載せて朝食 おいしいヾ(@⌒¬⌒@)ノ

コーク朝一番の上映時間に間に合うように出かけました。
映画館へ行けばポップコーンを食べたくなるのですが、
今日はお腹が一杯なので、コーラのみ持ち込み

詳しいストーリーは明かしませんが、
ポセイドンという豪華客船の舞台と、
逆さになった船からの脱出劇という設定

迫力の中にハラハラドキドキは続きましたが、
『 海猿 』を観た時のような涙…涙…はなかったですね。

帰りにユニクロに連れてもらい、ルームーパンツやルームOPを買ってもらいました。

お昼ごはんはサイ○リアでマカロニグラタン・ぺペロンチーニスパ・青野菜ときのこのピザ
リーズナブルなお値段で、お腹いっぱい美味しくいただきました。

もちろん帰りには、ケーキ屋さんに立ち寄って、3時のおやつを買ってもらいました。

    いちごのタルト

昨日親戚のシーズーのレオ君が美容院へ行ってきました。帰るまでに会えなかったので、
写真をメールしてくれました。おあずけです


 五分刈りから夏向けに三分刈りに
 なったそうです。
 おやつのぼうろが欲しくても、
 GOサインが出るまで
 ずっと待っています。
 可愛い可愛いレオ君 


     

  1. Life
  2. | comment:0
洋菓子は苦手 :: 2006/06/10(Sat)

りおちゃんちに手土産に持って行きました。りおちゃんは和菓子派なのですが、
今日は洋菓子になりました。
ビアードパパのシュークリーム 久しぶりに食べました。
サクサクのパイシュー皮に生クリームカスタードを、注文を受けてから入れてくださいます。
結局りおちゃんはシュークリームを食べずにわらび餅を食べました。
 
   ビアードパパ

この頃わたしが行った時は、一瞬恥ずかしそうにして、帰りは泣いちゃう
パターンになっているりおちゃん。
靴を履いて散歩に行くこともありますが、今日は抱っこして…┗(;´Д‘)┛超おもてぇ~
ご近所の方が「重たいでしょう~」と声をかけてくださいます。
りおちゃんはバイバイをして早くお散歩に行きたい様子で、
わたしを向こうに行こうと促していました。
わからない単語でお話をしてくれますが、日に日に口数も増えてきています。
みんなで喋りだしたらうるさいだろうなぁ~なんて笑いながら話しています。

もうひとつ食べたおやつ 京都三条大橋にあるお菓子屋さんのお土産
あまり可愛かったので~
 
   そばぼうろ風

明日は映画 『ポセイドン』 を観てきますね

  1. Life
  2. | comment:2
FIFAワールドカップ開幕 :: 2006/06/09(Fri)

FIFAワールドカップドイツ大会が開幕しましたね。
開幕セレモニーが夜の11時から放送されていたので観ていたのですが、そういえば
サッカーの開幕セレモニーなんて初めて観たねぇ~なんて話していました。
東西統一後、初の国家イベントだそうですね。

日本は12日の月曜日10時からオーストラリアとキックオフになっていますが、
皆さんは観られますでしょうか。
主力選手に負傷者が続出していますが、なんとか頑張って欲しいものです。

今日は布を水通ししました。キットのトートバッグを作りたいのですが、
セットされている裏布が無地で薄手なので、おうちにある布に変更しようと思っています。

  1. Life
  2. | comment:0
梅雨入りしました :: 2006/06/08(Thu)

いよいよ梅雨入り宣言されましたね
お洗濯も乾きにくくなるし、お買物も行き辛くなるし、何日も続けて降る雨はコリゴリ
でも農作物など雨の状況で左右されるものもあるし、被害がないように
ほどほどに降ってほしいものですね。

今日あるゴルフ場からプレー費のお得情報のハガキが届いていました。
『 あなただけのお得情報です!』ってかぁ~?!
オットクンにもわたしにも届いてているじゃん!(なぜに〝じゃん"やね~ん)
たくさんの方に送っているのはわかっているけど、変だ変だ!!
ここはあるゴルフ番組で使われているコースなので、72Hあって広くて
結構人気があるのでしょうか。しばらくご無沙汰ですが…
クラブも握れるようになりましたが、18Hラウンドしたあとがどうなるか心配です。
雨の日のゴルフは嫌だしなぁ~

なんとかこの梅雨を快適に過ごしたいものですね。

  1. 思いのままに
  2. | comment:0
ベランダの日陰作り :: 2006/06/07(Wed)

日陰が寂しくならないように、日陰でも育つ植物をお庭やべらんだに植えられますが、
わたしはあえて日差しがきついこの南西向きのベランダに迎えてしまいました。
葉焼けなんてならないように、なんとか涼しい日陰を作らねばと、
朝からああでもないこうでもないと、鉢の移動をしていました。
思うところに思うものを置けないけど、これもまた仕方のないことですね。

ポテトボックス とりあえずポテトボックスの一つを縦置きにして、
 背の高いホスタを入れてみました。
 ポテトボックスなので、風通しもいいし、
 その前にも陰を作ることができました。
 横置きのポテトボックスにはピレアグラウカ、ホスタのプリグリム
ベランダ北西 ベランダ北東


  1. Life
  2. | comment:2
スーパーの物産展 :: 2006/06/06(Tue)

オットクン、少し腰が痛いとのことでおうちでのんびり
新聞の折込広告から、近くのスーパーで北海道物産展が開催されているのを見つけました。
デパートと違ってスケールが違うのは承知していましたが、やはり愕然となりました。
デパートで見るものより、何もかもがランクが下という感じでした。
それでもせっかく来たのだからと、オットクンが生チョコケーキを買ってくれました。
北海道生チョコケーキところが、3時のおやつに食べてみると
なかなか美味しいではありませんか。
しっとりした食感でチョコレートもマイルド
いつの日かこの生チョコケーキもデパートデビューできる日が
来るのでしょうか。

お好み焼きが食べたくて作りました。
画像は撮り忘れてありませんが、久々で美味しかったですよ。

  1. Life
  2. | comment:0
キャラメルが好き :: 2006/06/05(Mon)

実はキャンディよりキャラメルが好き
古くからあるミルクキャラメル味のミルクキャラメルクッキーが、5月に新発売されました。
ミルクキャラメルクッキーこれはキャラメルじゃないけど
美味しいと聞いたので、早速買ってきて試食です。
ふーん、普通のクッキーじゃない!


やはりキャラメルが食べたい!
同じく新発売になったあずきキャラメル・ミルクキャラメルチョコレートも美味しいらしい。
こちらを買ってくればよかったなぁ~
冷やし中華
今日はとても暑かったので、
簡単に出来る冷麺を作りました。
トマトは冷蔵庫にあったミディトマトで
間に合わせました。
よく冷やして食べると、なかなか美味しいもの^^
 

  1. Life
  2. | comment:0
備前焼ギャラリーへ :: 2006/06/04(Sun)

オットクンのかつてのゴルフの生徒さんのご子息さんが、備前焼のギャラリーを
オープンされるとのことで、ご招待を受け行ってきました。
陶芸家の先生は岡安廣宗氏とおっしゃられ、故人間国宝山本陶秀氏の内弟子さんだそうです。

良質な土と松割木の炎とそれを操る陶工の技から生まれる芸術品で、
釉薬(うわぐすり)を使わない須恵器だそうです。
備前地区の田んぼの地下からしか取れない鉄分の多い粘りの強い良質の粘土に、
燃料が松の割木であること、丹精込めて長い時間をかけて作った作品をさらに
2週間もの長い間、休まず1200℃で窯を焚き続ける。
備前焼というと高価というイメージがありますが、気力と体力がいるので
そうなるのも仕方がないのでしょうか。
 
備前焼 備前焼

ゆっくりと目の保養をさせていただきました。

その後、オットクンの実家へ行ってきました。

>>続きを読む

  1. おでかけ・お外ごはん
  2. | comment:0
食べてばかり(;´Д`A ``` :: 2006/06/03(Sat)

今日はりおちゃんちに行くことになっていました。
きんつばがおいしいりおちゃんは和菓子が大好き!
持っていったきんつばを美味しそうに
食べてくれました。

写真はないですが、北海道ルタオのチーズケーキ
ツマガリのロールケーキ、食べすぎですね

たこ焼き そして極めつけはたこ焼き
 yukiちゃんが食べたいということで、
 たこ焼きの準備をしてくれました。
 要領がいいyukiちゃんは買物から、 下準備からテキパキとしてくれ
 あっという間にこの通り焼きあがりました。
 仕上げにごま油をタラタラ…
 香りと周りのかりっとした微妙な焼き加減は絶妙でした^^
 携帯画像なのでいまいちなのが、ざんね~ん

今日はたくさんの美味しいものごちそう様でしたぁ~

  1. Life
  2. | comment:0
ペットボトルポシェ :: 2006/06/01(Thu)

暑い一日になりました。お風呂上りなど暑いので、扇風機を出しておきました。
そろそろオットクンは必要なようです。

昨日ちょこっと紹介しましたが、菊池しほさんのキットのペットボトルポシェットが
完成しました。完成というほど大袈裟なものじゃないですが、
キットに入っている生地がちょうどなので、全然融通が利きませんでした。

縫い代を気持ち小さくして、ゆったり目に作りました。
気に入っているところは、綾テープにステッチの入ったリボンを重ねて
可愛くて丈夫なところ。
ボタンに引っ掛けるループは、わざわざ2種類の生地を使っていて
手間のわりには、あまり目立たない感じがします。
黒の刺繍糸のステッチも素敵ではありませんか

     ペットボトルポシェット
本日のデザートは苺ミルフィーユ

>>続きを読む

  1. Handmade
  2. | comment:2