Espace Doux

心がこもったモノ :: 2007/05/31(Thu)

なっちゃんよりお昼前から美容院へ行ってきました。
帰ってきたらポストに素敵なお届けモノが
お言葉に甘えてお願いしたんだけど、
すっごく丁寧できめ細やかな心遣いが
ひしひしと伝わってきました。
やっぱりセンスがキラリ

お願いしたもの以外にたくさんのおまけ…
可愛いものやおとなの香り
画像UP・・・うまく出来ないよ~
後日改めて紹介させてくださいね。

なっちゃん、ありがとう!!




スポンサーサイト



  1. Thank you
  2. | comment:4
雷でお目覚め :: 2007/05/30(Wed)

ドッカーン
かつてこれほど大きな雷の音を聞いたことがあるかと思うくらいの音
びっくりして目が覚めました。 今朝は1時間朝寝坊の日だったのに、なんとついてない
そしてすぐそのあとにまた一回り大きな音の雷が  ホント驚いた~

オットのお土産昨日はノンアルコールデーの日だったのに
電話があって、飲んで帰ってくるとのこと。
昨晩のメニューはオットクンのオーダーなのに
どういうこと!! (`×´) プンプン!!

でも思ったより早い帰宅で、ブッセとクッキーを片手に
帰ってきました。珍しくバスケットに入ったクッキーなんですよ。
食事を共にした方に、ここのは美味しいと教えていただいた
ようです。 遅いので開封せず、袋のまま画像に収めました。
   5/30ベランダの風景



  雨でグリーンもしっとり(?)
  昼の連続ドラマ 『 砂時計 』 今日含めあと3回
 




  1. Life
  2. | comment:4
Vista :: 2007/05/29(Tue)

オットクンの仕事場計画進んでいます。
「 今から帰る 」 コールがあって、2時過ぎにドタバタと帰ってきました。
ノートパソコン2台 レーザープリンタ 電話 あとモロモロ

Vista  いよいよVista
  Vistaはもう使われていますか?
  Me、XPが使い慣れているので
  少し不安が…
  慣れるまで四苦八苦しそうです。

  そしてオットクンはドタバタと
  仕事に出かけました。

今日は介護リフォームの着工日
とても良い施主さんのようで、オットクンの気合いも十分
いろいろ話を聞いていると、我がオットはこれから先、いい仕事が出来ても
大儲けはできないタイプです。
それでも自分自身納得いく仕事が出来れば、達成感があるのでしょうね。
  

  1. 思いのままに
  2. | comment:2
サイト内、見直し :: 2007/05/27(Sun)

ずっと~気になっていて少しづつ見直していたのですが、ほぼ完了しました。
ソフトの使い方もままならぬ状態でHPを開設したため、画像の保存の仕方に問題がありました。
FTPツールにてチェックしたら、画像サイズ50KB以上のものがたくさん見つかりました。
画像を保存する際、表示サイズで保存していなかったので、HPでは小さく見えていても
サーバーに保存しているのは大きなサイズのままになっていました。
なんかすっきりしました。


同じマンションの4階にシーズーの女の子を飼っておられる方がおられます。
時々散歩の時に会ったら遊ばせてもらっていたのですが、つい先日会ったとき
「 まこちゃんね、虹の橋を渡ったの~ 」 っておっしゃいました。
わたしが会って1週間も経っていない  散歩していたのに 、、、
もう16年も一緒に住んでおられたそうなので大往生かなぁ・・
弱い子でいろいろと病気はしていたようですが、最終的に肺がんで亡くなったそうです。
さみしそうにお話されていたなぁ~

  1. 思いのままに
  2. | comment:0
着々と :: 2007/05/26(Sat)

我が家にも光が・・
来週、とうとう工事をしていただくことになりました。   
最近じゃどの家庭も光かなぁ~我が家は遅い方かも
今までも不都合はなかったけど、オットクンの仕事の都合で早まりました。

ジョーバ  そして我が家の一室を占領していたジョーバ
  とうとうオットクンの知人が引き取ってくれました。
  小さな部屋だけど、なくなるととても広く感じます。
  あと一台 自転車タイプのフィットネス器
  これも行き先が決まっています。
  この際だから何年も置きっ放しになっているもの
  洋服や身の回りのもの 整理しま~す( ココで宣言 )
  


  1. Life
  2. | comment:2
少し模様替え案 :: 2007/05/23(Wed)

マルシェバッグ裏側昨日作ったマルシェバッグ
裏布の返し口をまつり縫いして、アイロンかけて完成
Favorite/HandmadeのページにUPできました。

裏側は小さなポケット2口
イニシャルテープをポイントにつけてみました。
こんなシンプルなのもなかなかなモノ


オットクン、今日はお仕事を早々と切り上げて
午後2時過ぎに帰ってきました。
しっとりシュークリームを片手に

一部屋を仕事場にするようで、いろいろと考えちぅ~
何も飾れない側の壁一面に収納スペースを設置しようと提案
たまった本なんかを並べたり、テレビやDVDも一緒に入れちゃう・・?
その脇にわたしのスペースが出来れば最高・・・なぁ~んて無理?
ベランダに向かってパソコンやミシンができる作業台 わくわくします
小さくてもいいんだけどなぁ~



  1. 思いのままに
  2. | comment:12
久々ミシンday :: 2007/05/22(Tue)

はんど&はあとについていたキットのマルシェバッグ ← 随分前に
サイズも40cm×33cm×マチ幅8cmのたっぷりサイズ

マルシェバッグ  裏布は付いていなかったんだけど、
  C&Sさんのプチフラワーでつけてみました。
  しっかりした感じになりましたよ~。
  表側のクロスステッチをやめて、
  C&Sさんのタグをつけてみました。
  
  超簡単handmadeだけど、
  わたしにはいっぱいいっぱい  あははっ・・
  誰かにお嫁さんにもらってもらおうかな?

  あと仕上げが出来たら、handmadeページにUP 
  久々のUPでとても嬉しいス!!


  1. Handmade
  2. | comment:6
大きくなったでしょう :: 2007/05/21(Mon)

昨日はりおちゃんとデパートの屋上へ行ってきました。
久々だったのでとても大はしゃぎ
どれに乗ろうかと走りまわっていました。

メリーゴーランドアンパンマンボーリングゲーム

左は大好きなメリーゴーランド 中央はアンパンマンの回転乗り物 右はボーリングのゲーム
小学生の男の子がしているのを見て、やりたいと言ったのですが、力がないので
どうしてもボールが向こうの画面に到達しないで戻ってくるのです。
手助けしたのですが、ちょっぴりさみしそうだった
C&Sさんより



   2ヶ月経ってやっと届きました。
   リネントラッドチェックです。
   水通ししなくちゃね  tocしゃぁ~ん







  1. りおちゃん
  2. | comment:2
わたしの中の話題 :: 2007/05/20(Sun)

男子プロゴルフツアーマンシングウェアオープンで、
15歳8ヶ月最年少Vを果たした石川遼くん、凄いですね!
7打差の23位から逆転優勝
幸運にも恵まれたようだけど、上手い人ほどに運も味方をするような、、、
同伴プレーのプロや他のプロも絶賛しているようなコメントが新聞に載っていました。

今は身長が167cmだけど、まだまだ背も伸びてこれからの活躍に期待大
目標はタイガーウッズ選手とのこと。


話は全然変って、
スウェーデン生まれの家具チェーンIKEAが、大阪市にもオープンするとか?
埋め立てによる開発を進めている大正区鶴浜地区の商業ゾーンに
08年夏のオープンを目指しているらしいことが書かれていました。
まだ来年のことで1年以上も先のお話 でも1年という時の移りは早いしね~

  1. Golf
  2. | comment:4
心温まる :: 2007/05/19(Sat)

晴れていたかと思うと突然、雷と雨
気温も低めで涼しいくらい
そんなわたしをほっこり温めてくれた贈り物

      tocちゃんから070519

こんな素敵な手作りをさっさっさ~と作ってしまうtocちゃんが羨ましいです。
パープルのギンガムチェックが可愛いくて、にんまりしています(⌒~⌒)
欲しかったtocちゃん作のピンクッション
これでわたしのhandmadeーtimeに気合がはいりそうです。

tocちゃんからプレゼント


これをみた一瞬
えっ!わたしのケーキ??
なーるほど
心憎いです
スゴイ凄い!!
こんなことが出来るんだ
いい記念になりそうです。




そしてtocちゃんちに出張していたわたしの自転車の鍵です。
戻ってきたのですが、キーホルダーに欲しかった木靴がぶら下がっていたのです。
こんな勿体無いことができないわ。
早速外して、わたしの好きなコーナーに飾らせていただきました。

tocちゃんから木靴




  tocちゃん、たくさんの
  お心遣いありがとう !!



 

  1. Thank you
  2. | comment:2
可愛いcrocs :: 2007/05/18(Fri)

先日tocちゃんのサイトで見かけたcrocs
な、なんとりおちゃんが持っていたではありませんか!
りおちゃんmamaの従姉妹ちゃんにもらったそうです。

赤のミッキーさんのパンチング そして大好きなポーさん ( プーさんのこと )
Mickeyモデルは数量限定品で再販はないそうですね(?)
少しサイズが大きいようなので、りおちゃんはまだこの存在を知らないそうです。
それにしても可愛い。
 りおちゃんのcrocs


 昨晩遅くにお邪魔したら、まだ起きていて
 驚いた顔をしていました。
 お風呂上りで気持ちよさそうな顔が
 とっても可愛いかったです。








かわいい本
わたしの可愛いは、先日オットクンに買ってもらった本
オットクンはもともと本好き
それに最近は住宅関係の本には惜しみなく費やしている。
でも先日あまり高くて買うか買うまいか躊躇したと
言っていたなぁ~。








  1. りおちゃん
  2. | comment:0
スパイダーマン3 :: 2007/05/17(Thu)

朝けたたましい雨音
ベランダをみてみると、あられのようなものが落ちていました。
ざぁ~っと降ってあとは晴れ間
午後から車を走らせていても、所々厚い雲に覆われていました。
おかしなお天気です。

スパイダーマンポスター 『 スパイダーマン3 』 観て来ました。
  とっても面白かったです。
  1&2を前もって観ておくことお奨めします。

  2002年 ― スパイダーマンは自分の運命を受け入れ
  2004年 ― その運命に「苦悩」して
  2007年 ― 自らの内なる悪に苦悩するスパイダーマン

  声は出さなかったケド、何度も背もたれに
  身体をぶつけていたようです。
 
  もともと一番観たいと言っていたゆっちゃんを
  誘ってオットクンと3人で観てきました。

終わったのが午後9時くらいだったので、それから食事をすることになりました。
サイゼリヤでイタリアンのフルコース(笑) といっても、お安くあがりました。


巨大な亀 
わんちゃんをみて癒されようと、ちょっと広~いペットショップに入りました。
そしたらのっそのっそとこの亀さんが…
えっっ!! 本物 ? って思ったけど 本物みたい
泡も吹いていたし  でもどこへ行くの? ペットショップから脱走?
あっという間に人、人が集まってきました。
携帯で写真を撮ったり、わざわざ亀の向きを変えて一緒に撮影したり
ペットショップのスタッフも出てくる様子も暫くなかったです。

かめ かめ正面から

関係者出入口の扉を一生懸命ガリガリとやっていました。
そして正面の顔 不気味、、、

  1. Life
  2. | comment:2
チョコボール :: 2007/05/15(Tue)

爽やかなお天気で最高~

スパイダーマン3を観に行くのに備え、午前中に1のDVDを観ました。
テレビで観たはずなんだけど、知らない部分( 覚えていないともいう? ) があり…ヤバっ

チョコボール  チョコボールを久々買って食べています。
  ただいまおもちゃのカンヅメが当たります。
  チャレンジしている子がいてて
  それならば協力しようと思ったけど
  7個買って食べたけど、ハズレばかり
  いつものこと、金銀のくちばしの色で決まるんだけど
  未だ見たことなしです。

  こんなに当たらないのに、銀なら5枚も集めないと
  駄目なんですよ~。
  ちなみに100箱買って金1枚、銀5枚はいっていたそうで、
  これで考えると確率2%ということですね。
ちょっと集められそうにありませんね。

キャラメルと、ピーナッツ、どちらが好きですか?

  1. 思いのままに
サイトの容量 :: 2007/05/13(Sun)

1/18のDiaryでも言っているのですが、サイトの容量がずっと気になっています。
現在プロバイダーさんの無料枠を15MBオーバーしていて、年間に換算すると
サーバーとドメインをお借りしたほうが懸命な感じがしていました。

それでサイト内を見直したところ、自分の記録の為に更新してきたつもりのものが、
とても面倒で返ってそれが負担になってきているのです。
これでは自分の楽しみが半減すると思い、時間の合間をみてサイト内を整理しています。

今は便利なblogという手があるので、無料枠まで減らせるといいのですが、、、

  1. 思いのままに
SPIDER-MAN :: 2007/05/12(Sat)

昨日作ったブラウニー、持って行ったら好評でホッとしました。

スパイダーマンDVDスパイダーマン3観られましたか。
いただいたチケットがまだ3枚残っています。
5月末まで有効なので、出来たら来週くらい
行けるといいんだけど。

実は1はテレビで観て、2は劇場で観ました。
やはりCMもなく字幕で観るほうがいいと薦められ、
1と2の両方のDVDを貸してくれました。
貸してくれた本人は字幕を見なくても分かる人。
さぞ面白いだろうね^^

りおちゃん公園で


  りおちゃんに誘われ公園へ
  遊び方ひとつでも成長を感じます。
  ブランコや鉄棒もするし
  タイヤの下をくぐってばかりしていたけど
  今日は上に乗ろうとしているので
  少し手助けして乗せてあげました。
  降りては次のタイヤへまた乗って遊んでいました。

  この写真はお山を作っているところ。
  ちっちゃな石を集めて家まで持って帰りました。

そして今日一驚いたこと。
交差点をもたもたしてなかなか渡らないこともありました。
いつも信号を渡るとき 「 赤 」 って言って、りおちゃんに 「 赤 」 と復唱させ
「 青 」 になって 「 青 」 と言って渡らせていたのですが、
多分みんなが渡りだしたからだと思うけど、信号の数メートル手前から
わたしの手を引っ張って、なにやら掛け声をかけながら走って渡ったのです。

小さな時は横断歩道の途中で止まったり、ダダをこねたりしたけど
こんなにちゃんとしてくれると、とても楽なんだけどね。

  1. 思いのままに
映画 東京タワー :: 2007/05/11(Fri)

昨日は映画 『 東京タワー 』 を観てきました。
テレビのドラマでも観ていたので、ストーリーはだいたいわかっていました。
演技派俳優さんが勢揃いなので期待していたのですが、涙・涙・・にはなりませんでした。
約2時間だし感情移入もあまりしないからでしょうね。
それにしても樹木希林さん親娘、よく似ておられました。

新しく出来た郊外のシネコンで観たのですが、お客さんは7名 うーーーん。
さすがに新しく出来たところだけあって、椅子もゆったりしていて
前座席の背もたれの後には、荷物が下げられるような工夫もされていました。
ささやかですがコレうれしぃ~

ブラウニー5/11  頂き物のチョコレートとくるみで
  アーモンドをプラスして
  ブラウニーを作りました。
  ミルクチョコレートが2/3くらい
  使っているのでどうかなぁ~と
  思ったけど、お味はまずまず

  オットクンに少し残して
  明日お土産に持っていきます。
  恨めしいそうにみているので

また近いうちに作ることを約束しました。


  1. おでかけ・お外ごはん
お知らせ :: 2007/05/10(Thu)

いつも遊びにきてくださってありがとうございます。
私事により時間の余裕がなく、bbsとblogのコメントを暫くお休みさせていただきます。

サイト内のご質問などありましたら、メールにてお返事させていただきたいと思います。
お手数ですがご了解のほど、よろしくお願いいたします。

  1. 思いのままに
涙が溢れ出て :: 2007/05/09(Wed)

暑い一日になりました。
でも明日は10度も低くなるそうです。この寒暖の差…
体調崩さないように気をつけましょう。

タイトルをみて、でもこれは笑い泣き 涙が止め処もなく溢れ出ておかしくて~
実は先月26日に( blogに書いています )失くしたと思っていた自転車の鍵
思いもかけぬところから、、、まだ手元にはないんだけど、どうも出張しているみたい
確かに部屋で失くしたはずなのに、いくら探しても見つからなかった鍵
その時こたつ布団を片付けていたわたしの母にまで濡れ衣を着せたんだった。笑”

自転車の鍵  この写真をもらった時、母もそばにいて
  ふたりで大笑いしました。
  こんな鍵を送りつけられた側は
  大変迷惑だったと思います。
  笑っている場合じゃないけど、
  いただいたメールがおかしくて~
  その方も久々のhitと言って、笑ってくださったのが
  せめてもの救いです。
  ちょうどメールをいただいて笑いこけている時に
  オットクンが帰ってきました。
  「 なんか幸せそうやね~ 」 だって~

tocちゃん、なっちゃん、本当にお騒がせしました。
わたしのアンティークkey  もう少し預かっておいてね。


ミスド ドーナツ


ドーナツ10個まで30%offのチケットがあったので
10個買ってきました。
まだ箱にはいったまま。明日の朝食になりそうです。








  1. Life
  2. | comment:4
葉加瀬太郎さん :: 2007/05/08(Tue)

・・・むむ、む~    こんな気分の一日

CDを頂いたので、のんびりと聴いていました。
自然に耳から身体に浸透してくるような、心地良い音楽を聴いてちょっとホッとしている。
このCDをプレゼントしてくれたゆっちゃんに感謝です。

ヴァイオリンとピアノのデュエットで演奏したアコースティック・ベスト・セレクション
有名な 『 情熱大陸 』 もはいっていますよ。



  1. 思いのままに
  2. | comment:0
一日雨でした :: 2007/05/06(Sun)

雨の中、オットクンは学校へ
日曜日だけど月一の模擬試験の日

わたしは6時半に起きてお弁当作り ( あっ!写真わすれ )
100人の生徒の内、お弁当は2割くらいだそう。
あとはコンビニ弁当や外食する人

日頃の努力の結果が出ているようで、合格ラインをクリアしていて上機嫌で帰ってきました。
来年の試験に合格できたら、我が家は大騒ぎになりそうです。




  1. Life
  2. | comment:0
今日はこどもの日 :: 2007/05/05(Sat)

いつものロールケーキを買いに行ったら、横にこのこいのぼりのロールケーキがありました。
思わずコレ買っちゃいました。

こどもの日のロールケーキ  りおちゃんはこのケーキをみて、ろうそくを立てて
  欲しいと
  そしてHappy♪ Birthday~♪ to you~♪を
  手を叩いて歌いだしました。
  りおちゃんのお誕生日にそういう風にしたことが、
  記憶に残っていたようです。
  ケーキは食べてくれましたが、熱が39度近くあるので
  ちょっと心配です  早く元気にな~れ!!
 

  1. Life
  2. | comment:2
GW3、4日 :: 2007/05/04(Fri)

2日間ともめざましoff
3日は午後から南港にあるトステムさんのショールームへ行ってきました。
プライベートということでショールームを拝見したのですが、
我が家のリフォームは具体的になっていないので、わたしは興味薄だけど
それでもキッチンなどはみていても楽しかったです。

モンガトウ ケーキ
帰りにお寿司とケーキを買って帰りました。
今日は手抜きdayです。


4日はオットクンの実家へ
義母がよもぎ餅を作ってくれているので、
いただきに行くことになっていました。

よもぎきなこ餅  夕飯はもちろん義母の手作りです。
  なすの揚げだしとろろかけ…絶品でした
  筍とわかめで若竹煮…柔らかくて、旬の一品

  そして画像は義母が小豆島で摘んできたよもぎで作ったお餅
  きなこをまぶしてあります。
  お腹が一杯だったけど、家に帰ってからひとつ
  食べずにはいられませんでした。 ごちそうさまぁ~


  1. おでかけ・お外ごはん
  2. | comment:0
GW谷間 :: 2007/05/02(Wed)

予定もなく近場をウロウロ
2日はオットクンに送迎してもらって母の病院のお供
仕事の都合をつけて送ってくれるオットクンに大いに感謝です。
お休み前で混んでいると思ったけど、診察は早く済み母だけ帰宅
わたしはお買物へ行ってきました。

チュニック
  どちらもチュニック
  6時頃まで座ることなく歩いたのでお疲れです。
 
  オットクンにはジャケットや身の回り品
  そしてふたりのパジャマ
  
備前焼
携帯電話機種変更

その間オットクンは、携帯の機種変更に
行ってくれていました。
以前ゴルフのレッスンをしていた生徒さんのところ
備前焼のギャラリーもされている方で
湯飲みを手土産にくださいました。アリガタイ!!

携帯はワンセグにはならなかったけど
今までのよりグレードアップ
メールも10000文字まで
今までご迷惑をおかけしました。笑”
またメール送ってネ

 

  1. Life
  2. | comment:0
今日明日は :: 2007/05/01(Tue)

朝から雨
でも嫌な雨でもなかったなぁ~

オットクンはカレンダー通りで今日明日は仕事。
わたしは美容院へ行って毛先を揃えてもらいました。
さっぱりして明日はちょっとおでかけ
でも待ち合わせの電話もメールも今のところなし
本当に行くのかしら? 笑”

いちごタルト
  オットクンの手土産の苺タルト
  ドエルのいちごタルトが食べたくなった!!

  実はわたしも今日はチョコロールを
  買ってきていたのですが、
  これは明日までお預けになりました。









  1. Life
  2. | comment:0