今日も蒸し暑くて、オーブンを使っているとめちゃめちゃ暑い
でかでかプリン、作りました。
明日は可愛いお客様の訪問があるので
真中を竹串でついたあとがみえみえ
冷蔵庫でしっかり冷やします。
持ち上げて下から撮ってみたけど
無理があったみたい。 重たーーーい
夕方になってようやく雨がふってきて、ベランダから涼しい風を感じました。
明日で6月もおしまい
あっという間に半年が過ぎました。
オットクンの財務関係書類をパソコンで整理しようと、テンプレートをDLしました。
探せばフリーソフトでもいろいろと便利のいいものがありますね。
複雑な会計処理はないので、これで十分。
伝票処理を入力すると、現金出納簿ができ、経費別(勘定科目別)に集計をしてくれるのです。
先日税務署の方から電話があり、事業を新たに始めた年から2年(基本は1年らしい)
会計士さんから記帳指導をしてくれるというお話。
とりあえず登録しておくと、慌てずにすみそうなので、お願いしておきました。
忙しくて公認会計士さんに依頼せねばならないくらい業績があがればいいのですが
スポンサーサイト
Life
| comment:2
お水遣りの後、枯れた下葉を取り除いたり、植え替えのできていないのを植え替えたりしていると
汗がしたたり落ちてきます。 すっごく蒸し暑いの (;´Д`A ```
日本特有の季節、十分過ぎるくらい感じました。
その途中に、オットクンから仕事の書類をみて欲しいという電話もはいるし
アタフタしながら午前中は終わってしまいました。
冷たい飲み物飲んでばかりではダメとわかっていても、
氷コーヒー飲んだり、ポカリ飲んだり、もちろんお茶は何杯飲んだことか
とうとうエアコンのスイッチONです。
Life
| comment:0
お昼のドラマで高視聴率だった 『 砂時計 』
昨日スマスマで慎吾くんと吾郎ちゃんが熱演していた。
藤くんの役どころを応援していた方もたくさんだったと思うけど、
スマスマでは大悟くんではなく藤君と杏ちゃんが happy end
だったね。
藤君役の草君、はまっていたなぁ~
ずっと観ていたのでうけちゃったわ
それにしても暑くて暑くて、30度は超えていますよ~。
SMAPといえば、今日1通の嬉しいメールがありました。
とっても懐かしい思いがしました。
元気そうにしてくれていたけど、ちょっぴり心配しています。
思いのままに
| comment:0
いただいていたのにご紹介が遅れてごめんなさい
Shabby blue さんのDMです。
いつも仲良くしてくださってるtocちゃんが、「 来れるわけないんだけど… 」 って
控えめなメッセージつきで送ってくださいました。
どこでもドアがあれば本当に行きたいくらい、、、
嬉しかったわ~♪
☆ きらきら~夏のハンドメイド展 ☆
大好きな青い空と海のDM ヨットが超可愛い~
梅雨空の鬱陶しい気持ちを爽やかにしてくれる
そんなDMです。
お友達のtocちゃんも手作りのお品を出品されています。
お近くの方はたくさん足を運ばれるんでしょうね。
今日も一日
思いのままに
| comment:2
オットクンが独立して早いもので1年経過しました。思えばあっという間・・
もしも、もしも( 本人の控え目コメント )来年1級合格すれば、
2級の建築設計事務所の廃業して、新たに1級建築設計事務所として登録するらしい。
廃業手続きしてなんて面倒なんですね。
それでささやかですが、母と3人でこの日をお祝いすることにしました。
といっても、お祝いの会の主催者はオットクンでお会計もオットクン!御馳走様~
以前知り合いの方に連れていただいて美味しかったという創作和食のお店
以前よく伺わせていただいていた創作料理のお店 『 箸まめ 』 さんが
去年3月に閉店されてからというもの、こういうお店は久々
としちゃん&あっちゃん元気かなぁ~?
コース料理でいただきました。
箸まめさんに劣らず出るわ出るわ、綺麗なお料理の数々
お腹いっぱいで
タクシーで帰宅
全部じゃないけど、お料理の紹介
最初に前菜として3品、大好きな豆腐サラダ、デザートはゆずシャーベットでした。
Life
| comment:0
雨を覚悟で朝の6時前に出発してよみうりC.Cへ
MIZUNO OPEN YOMIURI CLASSIC の観戦に行って来ました。
ゴルフ場に着いた時は、1番の組がまだスタートしていない時間
お目当ての組は3番目だったので、1番ティーからみることが出来ました。
9H一緒について回りましたが、雨は時間の経過と共にだんだんひどくなってくるので
10番ティーで椅子に座ってあとの組を観戦
男子プロの迫力は違いますよ~
久々芝の感触とゴルフ場の空気を味わい、ゴルフをできなくても満足出来ました。
招待券をくれたkyokoちゃんありがとうネ
( 最近、映画もそうだけど、招待券フル活用です
)
それと早起きは・・・いいことが
6時前に高速の入口を通過するとETC料金は半額になります。
ゴルフ場ではキャリーバッグ入りの椅子をいただけるし、
しちゃた!!
雨の中傘差して、
椅子も2脚持って
ありがとうヨ~。
ちなみにドライブのBGM
行きは竹内まりやさんの
『 Denim 』
帰りは葉加瀬太郎さんのCD
いけない、いけない
オットクン、居眠りしそう
慌ててコブクロの蕾に変更
大声で歌っていました。
これから3人で食事に行きます
オットクンが独立して1周年なんです。
まだまだ1級に合格してからが本格的な活動になると思うので、
今日は3人でささやかにお祝いしてきます。
Golf
| comment:2
梅雨はどこへ行ってしまったんでしょうね。明日から本当の梅雨入り?
まだまだこんなもんじゃないけど、厳しい日差しがベランダに差し込んでいます。
お水遣りも朝夕分けて遣っています。
お花もいまいち少ないんだけど、グリーンだけはすくすく育っています。
そんなベランダの様子をこちらにも。
足元に葉っぱが入り込んでいる姿、スキです。
ハートヘデラもあっという間にラティスを覆ってくれました。
明日早朝、兵庫県のよみうりCCで開催されます
ミズノオープンよみうりクラシックの観戦に行きます。
お目当ての選手のスタートが早いので、早起きしなくてはなりません。
今日は早く眠らないと
Life
| comment:4
最近このブログすぐに「セッション保存時間が切れました。再度ログインしてください。」
というメッセージが出て、ログイン状態が保てません。
この記事も保存したのに時間切れとかで保存できていなかったのです。
わたしだけ~?
だから二度目 (;´д`)トホホ 気をとりなおして
税務署より事業所得者の帳簿の記帳説明会の案内が来ていたので参加してきました。
帳簿の記帳、書類の保存制度、青色申告制度とメリット
消費税制度の概要など1時間半くらい説明を受けてきました。
初めtopの方から、納税にご協力いただきと
挨拶をされていたにも関わらず
担当の三人の方も必ず説明を始める前に
そういう風に挨拶をされるので少しうんざりしました。
雨が降る前に帰宅することが出来、急いで買物へ
ポツポツと雨が降り出してきて、スーパーに入った時、
『 ♬Rain-drops fallin' on my head 雨に濡れても 』 が流れていました。
そっか、このスーパーは雨が降り出すと従業員の方にこの曲で知らせるんだと思いました。
いつも行っているスーパーだけど、初めて知りました。
そしてこのスーパーでこんな光景を
幼稚園児の女の子がお母さんに言われ、カートとカゴを所定の位置へ戻していました。
お母さんは赤ちゃんを抱っこして、荷物を持っているので、この子にお願いしたみたいです。
カートはカート置き場へ、カゴはカゴの所定の場所に。
普通のことなんだけど、玄関先の出入り口付近に放置したり
カートの上にカゴを乗せたまま、カートの置き場に置いたり、結構おばちゃんがしています。
それをされると次に置く人が、カートを奥まで入れられずとても迷惑しています。
女の子とっても可愛かったなぁ~
思いのままに
| comment:0
朝から全米オープン最終日の放送を観ていました。
全米オープンの逆転優勝は出来ないというジンクスがあって、それをウッズ選手が破るかどうか
1打差で迎えた18番ホール
世界ランク1位のウッズだけど、難コースでなかなか容易ではありませんでした。
先にホールアウトしていたアルゼンチンのカブレラ選手が優勝
ウッズ選手のトリプルグランドスラムはなされずです。
ちょうど終わった頃に、マンション全体の排水管洗浄に業者の方が来て下さいました。
浴室、洗面所、キッチンの三箇所です。
お天気もすっきりしないので、植え替えの気分もしないし、HCにも行く気もしないし、
こんな日はおうちでのんびりday...
思いのままに
| comment:0
梅雨入りしたけど、今日もお天気がいいです。
りおちゃんと随分遊びました。
自宅駐車場で足こぎ自動車に乗って
リュックしょって、ぐるぐる運転中
この自動車、座って自分の足を小走りに動かすの。
バックも上手に出来るし、本人はご満悦のようです。
公園にも行ったけど、よく走るのでこちらがヘトヘト
一度戻ってまたお外に行こうと誘ってきましたが
今度は眠くなって途中で抱っこしてスヤスヤ
身長も100cmくらいあるので眠ると大変!
半日遊ぶととっても疲れました。
でも、寝顔をみるとそんなことも忘れてしまいますよね。
お母さんは毎日大変なことと思います。 『 ホント母は強しですね 』
夕方からたこ焼きをやきやき
画像は忘れましたが、今日も美味しかったです。
本日のおやつはマネケンのワッフル。
チョコレート、アーモンド、プレーン、メイプル など
りおちゃん
| comment:0
久々行ってきたよ。雨の中…
珍しい名札がついている。知らないplantsのほうが多いわたし
何時間くらいいたかなぁ~グルグル同じところを行ったり来たり
その中でも目がキラキラ輝いた
コクリュウのお花 お花も黒っぽかったケド、自分ではなかなか咲かせられないだろうね。
ちょっぴりだけお持ち帰りしました。
好きなお花は見つからず、ベランダはグリーン一色のまま
ギボウシ(ホスタ)
南西のベランダでは無理なのかもしれないけど、懲りずに買ってきちゃいました。
小さな苗なので、去年購入したものより格安
さて今年はどう管理していけばよいのか悩むところ
外出から戻ってきたらDMがテーブルに
『
a piece of dream... ゆめのかけら... 』 の
hanaちゃんから6/21から西荻窪のギャラリーで
行われるイベントのDMが届けられていました。
いただきたいと思っていたけど、会場に行けないのに
手間や送料のことを考えるとお願いできないでいました。
でもこんな時は厚かましく素直に 「 欲しい~! 」 と
言ったほうがいいのでしょうね。
hanaちゃん、お心遣い嬉しく思います。 ありがとう!!
ステキな作品によって、たくさんの人の手に喜びが伝わるでしょう。
準備で大変だけど、hanaちゃんガンバレ~
おでかけ・お外ごはん
| comment:2
昨晩オットクンは午前2時過ぎに帰ってきました。
いくら遅くなっても、いくら飲んでいても、いくら眠くても、どんなことがあろうと
お風呂にはいるので許せます。
一級建築設計士の試験まで毎日勉強するというきまりも守って、
遅くともそれから勉強もしていました。
自分の決めたことを続けること、『 継続は力なり 』 ガンバレ~
朝もシャキッと起きて母が病院へ行くのをわざわざ送ってくれました。
仕事に出かける方向と違ったので、悪いかなぁ~と思ったけど快く引き受けてくれました。
そんなオットクンも独立して早いもので1年経ちました。
一級合格するまでは、仕事と勉強を両立させなくてはならないのですが
幸い周りの方々のご支援もいただいて、順調に励んでいるようです。
みなさんに感謝です。
これの美味しい季節がやってきました。
日ごと美味しくなってきているような…
思いのままに
| comment:4
暑くなりました。
昨晩も暑かったけど、クーラーはまだスイッチオンしていません。ガマンガマン
でもいつでも稼働できるようにベランダの鉢を移動しました。
今年はラニーニャ現象で平年より暑くなるとか、、、
オットクンから夕方に電話があって、本日飲み会とのこと
今日は午前様になるのかしら
それでアイロン掛けのあとミシンを出してきました。
レース柄の布と綿麻の紫色の小花模様の巾着です。
入れ口から少しレースが覗いています。
ちっちゃなものでも完成すると嬉しいです。
これは6月生まれのお誕生日の方へ忍ばせます。
Handmade
| comment:0
午後からパソコンの個人レッスンしてきました。
といっても詳しく知りませんので、ほんの基本的な使い方だけです。
実はわたしも「わからない」「知らないこと」がたくさん。
マウスの扱い方 左、右クリック Wクリック ドラッグ
文字の入力 拗音 促音 などの入力方法
キーボードの役目 Fキーなど これは質問があったので説明しました。
フォルダの作り方や保存方法
コピーやペーストの仕方
ドライブの説明も少々
2時間ほどなどであっという間に時間は過ぎました。
ひとつでも覚えてくれていたらいいのですが
次回はメールについて説明する予定です。
人にお教えするって難しいけど、自分自身も勉強になることがありますよね。
Life
| comment:0
ここのところ不安定な空模様
晴れていたかと思うと、空がどんより暗くなり大粒の雨 そして雷
明日からは大丈夫かしら、、、
お昼に久しぶりにごはん鍋でご飯を炊きました。
電気より早いし、やはり美味しいような
今日の模様替えはブラインドの取り付け
一枚で取り付けていたものを、二枚に取り替えました。
もちろんオットクンが作業
西日の強いこの部屋はブラインドで対処しないと
カーテンでは日差しが遮られません。
二枚になって機能性もUP
それに綺麗になったし、気分も快適です。
Life
| comment:0
夕方頃から家具&インテリアショップのニトリさんへ
いろいろとお安い家具や日用雑貨などをみてきました。
安価で品数も豊富 ただいま検討中?
帰りにりおちゃんちにチラッと寄って来ました。
ちょうど保育園から帰ってきたところで、喜んで迎えてくれました。
すぐに帰るつもりがおうちにあがるように促され、結局少し遊んできました。
りおちゃんのmamaも仕事から帰ってきて、
福壽堂秀信 の和菓子まで頂いてきました。
< えんどう田舎薯蕷 >
えんどう豆の味覚をそのまま餡にいかして、
薯蕷の薄皮で包んだもの
6/30まで季節限定
< 葛餅 >
小豆こし餡を、ひとつひとつ吉野本葛で
手包みしたもの
7/31まで季節限定
晩御飯のあとにしっかりいただきました。
しっとりと美味しいお菓子です。
ごちそうさまでした~
Life
| comment:0
オットクン、お昼前にリフォーム現場から帰ってきたら不機嫌
聞いてみると、塗装職人さんがタバコの灰を過って下地のすんでいる床に落としたそうです。
それをまた足で擦りつけたみたい。
施主さんのお預りしている現場でそんな場面をみて、見過ごすわけにいかないオットクン。
60歳くらいのおっちゃんに一喝 \(`o'") こら-っ!! とは言ってないけど 笑”
おっちゃんもしぶしぶ(?)謝ったみたいだけど、それは悪いのはおっちゃん!! むむ・・
午後から整理した本を持ってBook Offへ
ふたりとも本は丁寧に扱って読むほうだけど、
60冊位持って行って、売れたのが40冊くらいで640円也
これでは本1冊も買えないわ~
今日は簡単シリアルクッキーを焼いてみました。
クッキー食べてご機嫌なおしましょう。
Life
| comment:4
パソコンの設定は完了しました。
LANでパソコン7台まで繋げます。
最初XPの時もそうだったかも知れないけど、Vistaもなかなか手強いぞ~
昨日学校の帰りにオットクンが買ってきてくれました。
大好きなロールケーキとプリンです。
思いのままに
| comment:4
オットクンは建築士学院の模擬試験の日
昼食の時間が遅くなるので、朝ごはんも一杯食べていきました。
玉子トーストサンドとヨーグルト
朝早く起きてお弁当も作りましたよ~。
光の宅内工事は午後からで時間の指定はなし。 早い目に食事をすませて
待っていたのですが、準備万端で待っているとその時間というものは長ーく感じるものです。
設定が終わったものの、いろいろと不都合が
セキュリティ対策の1台追加の申し込みをしようとアクセスしてもログインできないし
なってこった~!!
明日はサポートセンターに電話してみます。あ~疲れた
Life
| comment:0
日曜日に光開通の工事に来てくださるので、この際とPC周辺の大掃除
気持ちよくパッパッパッと捨てることが出来ました。
自転車タイプのフィットネスマシンも、とあるところへオットクンが車でお届けしてくれました。
やっぱり片付くと気持ちがいいですね。
さてさて昨日届いたお友達のなっちゃんからの素敵な贈り物
竹内まりやさんのNEW Album 『 Denim 』
お言葉に甘えてお願いしました。
そしたらこんなに胸キュンなサプライズ
おうちの形のコースター
生地の色合わせもテープ使いもとってもcute
裏側もお花のスタンプ
そしてほのかな香りが
PAPIER D'ARMENIE おフランスの紙のお香
とっても優しくて好きになりそう!
なっちゃん作ポスカ
チューリップが
囁きあっている
そして以前に、ついでの時に送るね~って言ってくれていた
シュライヒのカタログ 可愛い仔達がたくさんいるね。
本当にありがとうね!大切にさせてもらうね~。
Thank you
| comment:0