Espace Doux

知らぬが空(?) :: 2008/06/30(Mon)

                爽やかな空6/30


今日はこんなに良いお天気で湿度も低くて爽やかな日。
昨日は先週の日曜日が雨で中止になった写真撮影会の日でしたが、またまた雨になり中止になりました。
なぜかオットクンと母は喜んでいるよう。 笑
予報では大荒れのお天気のようなことを言っていましたが大して雨も降らず、よかったようなそうでないような・・
撮影会に参加しようと思っていたわたしには中途半端な一日でした。

7月の例会に提出してみていただく写真がない!
あらあら、一向に進歩しないわ。

6月もおしまい
いよいよ7月です。
オットクンは3年チャレンジすると言っていました。
だから今年が駄目でも来年、再来年があるさ!!
応援しているけど、合格しようがしまいが変わりはないよ。
 

スポンサーサイト



  1. 思いのままに
  2. | comment:6
ほっぺが落ちる :: 2008/06/25(Wed)

鎌倉の美味しいお洒落なお菓子が到着
『 patea garden 』 の洋菓子の詰め合わせ。 tocちゃんカラーのブルーのBOXに入ってやってきました。
早速いただいたのですが、とっても香ばしくてもちろんコーヒーと相性はぐぅ~~~

tocちゃんから080625

他にもいろいろ・・・すっごく人気がある、【 kinari*さんのコースター 】
tocちゃんの大切なものを写したポスカやテープ
お気遣いありがとう!! 大切に使わせていただくね~。


久々にコロッケを大量に作りました。
夕飯準備おさぼりする時用に冷凍して保存しておきます。笑

コロッケ

 

  1. Thank you
  2. | comment:6
時・・ :: 2008/06/23(Mon)

昨日は予想気温29℃だったけど気温は22℃までしか上がらなかったみたい。今日も爽やかです。
ちょっぴり暑さも一服のようですね。
梅雨の小休憩
大物のお洗濯で狭いベランダが大変。笑

贈りものが届きました。
木肌のぬくもりがある掛時計
リビングの真ん中で我が家の時を刻んでくれるでしょう。

かけどけい



ガーデナーなら、いえガーデナーでなくてもこの方のお名前を知っている方はたくさんおられるでしょうね。
18日に亡くなられたターシャ・テューダーさんの訃報を知り、とても残念に思いました。

35年の月日をかけて培ってきた広大なお庭。
ターシャ・テューダーさん自身の想いの中では、まだまだ完成の域では無かったかも知れませんが…

本や映像だけでもちろんお会いしたこともありませんが、庭の花々に囲まれる姿が思い浮かびます。
著書の中にも記憶に残る言葉が多く、感銘をうけたものでした。

「 庭仕事は体が疲れても心が満たされる 」

「 思うとおりに歩めばいいのよ・・・ 」

          『 ターシャからの贈りもの 』 ゆっくり観てみよう。
 

  1. 思いのままに
  2. | comment:0
ゆっくりな休日 :: 2008/06/22(Sun)

朝7時現在雨で、写真教室の撮影会は中止になりました。
それでオットクンと朝マックに行き、ついでに買物も付き合ってくれました。
ベランダのお水遣りも一休みで、花がら摘みしたり、写真を撮ったり、PCしたり、
午前中はゆるりとした時間を過ごせました。

梅雨らしい一日
止んだかなぁと思ってもまた激しい雨になったり、そんな気まぐれな空
電車嫌いのオットクンは止み間にちゃりんこで学校へ行きました。
帰りも心配したけど、どうにか止み間に戻ってきました。 はぁーーー。

『 かわいい生活 』 もちろん買っています。

1日目 パラパラと眺めています
2日目 興味のあるところを熟読
3日目 最初から読んでいます

一点もの、白いキッチン、日本のかわいいもの、気になりますね。

かわいい生活

さてさて週始め、今週はどんな1週間にしよう… なるかな…
 

  1. Life
  2. | comment:2
デパートの屋上 :: 2008/06/21(Sat)

かれこれ6ヶ月以上に行っていませんでした。
母が外反母趾の手術をする前から行っていないので、、、

「 りおちゃん、メリーゴーランド行こうか! 」
もう目がキラキラ
いつもわたしの母と3人で行っていたので、母がいないのでちょぴり不思議そうにしていました。
りおちゃんmamaとりおちゃんの叔母さんとわたしの4人で行ってきました。

もう屋上に着くとmamaの手を引っ張って引率しているよう。
よく知っている自分の領域なもんで。笑
まっ先にやはりメリーゴーランドに乗りました。
そして驚いたことに、今までに乗ったことのない飛行機にも乗ってみるといいました。
「 りおちゃん、こわい~~~~~ 」 って、いつも乗らなかったのにね。 
りおちゃん、初飛行です。
怖がるかなぁ~と思ったけど、バイバイって楽しそうに手を振っていました。
また楽しい思い出が出来たね。

         りおちゃん初飛行

帰りはMUJIやUQのお買物に付き合わされてちょっとお疲れのようでした。
そしてこんなハプニングも!!
UQでmamaのバスケットの下をすすり抜け離れたらしく、ほんのちょっとした隙。
気がつけばりおちゃんが見当たりません。
もうそれはそれは3人で大慌て
大人3人もいて買物に夢中になって、りおちゃんとはぐれるなんて信じられません。
もうびっくりしたけど、すぐ向かいの売店の前にいてホッとした次第です。

おうちにいればシーズーのレオくんと仲良し
レオくんがりおちゃんと仲良くしたくてペロペロと近づいてきます。

りおちゃん&レオくん

 

  1. りおちゃん
  2. | comment:0
ブリキのダストカン :: 2008/06/20(Fri)

Hidamar 』 のhimaさんのベランダで ( っていうか、お庭 ) 雰囲気よく醸し出されていたブリキのダストカン
himaさんは用土などガーデニング用品を収納されているのですが、うちの場合は正真正銘のごみ箱
以前のごみ箱にすのこなどを駆使して ( ちょっと不安もあるが ) 作ろうかとも思ったけど ( 一瞬
DIY苦手なわたしは材料費や要する時間を考えていると買ったほうが利口かと・・
それに・・・何よりお気に入り
それが昨日届いて今日ベランダにデビューさせました。
これならベランダのど真ん中に置いてもいいかなぁ~と。 思うのはわたしだけ~

                     ブリキのダストカン

まだ新しくてshabby な感じがないんだけど。。。いかがなものでしょうか。
  

  1. Life
  2. | comment:0
映画と本 :: 2008/06/19(Thu)

マンションの排水管洗浄の日で午後からは今か今かと順番を待っていました。
ついでに水回りも念入りにお掃除ができてよかったです。

いよいよ梅雨本番って感じで、ムシムシしていて汗も・・たらりーーーです。

昨日はオットクンに誘われて映画に行きましたが、もうひとつ観たい映画があります。
ご存じの方もたくさんおられると思いますが、21日公開の 『 西の魔女が死んだ 』 です。
本もお友達に教えてもらって読んでいるところです。

西の魔女が死んだ
  魔女の血筋を引くというおばあちゃんの暮らしは自給自足で
  野菜やハーブを育て、昔ながらの知恵を活かしながらの生活。
  大自然の中で暮らす日々の様子が綺麗な映像で観れそうです。

  本を読んでいるとその光景がひとつひとつ思い浮かび、
  そこにタイムスリップしたいくらい。












さてさて、テレビは 『 ラストフレンズ 』 が最終回です。  
  

  1. Life
  2. | comment:6
ザ・マジックアワー :: 2008/06/18(Wed)

夕方からオットクンに空き時間ができたので、映画を観に行こうということになりました。
「 今日はハンカチはいらないよね~ 」 なんて笑いながら出かけたのですが、ハンカチが必要でした。
まさか笑い泣きするなんて思ってもいなかった ザ・マジックアワー
騙されてやってきた主人公の売れない役者が、その港町を映画のセットと思いこんで演技を続けるというもの。
名優佐藤浩市さんはもともと好きだし、この間抜けたお話をどこまで演じれるか見ものでしたね。
おかしくてとても楽しめました。

                        ラインつぼみ


ずる休みしていた梅雨が、そろそろ明日くらいから戻ってくるようですね。
鬱陶しいお天気は嫌だけど、アジサイもとっても綺麗にみえる季節。
雨とも上手にお付き合いしないとね。 そんなことも思ったのでしたぁ~
 

  1. Life
  2. | comment:4
ホールインワン :: 2008/06/17(Tue)

全米オープン、結局タイガーが優勝しました。
18Hのプレーオフをしてサドンデスまでもつれ込んだ結果です。

ゴルフレッスンを受けていた時の友達が5月にホールインワンをされたと聞きました。
なんと羨ましい。
本人は謙遜していたけど、運だけでは到底なしえないこと。
凄いなぁ~ おめでとう!!

レベルは・・・・・・同じくらいだったのになぁ~笑”
わたしがゴルフから離れている間に、どんどん上手になって~
それも練習の賜物だし、努力以外になにものもない。
ゴルフが好きできっと楽しいんだと思う。
近いうちにまたラウンドできるといいんだけど。 一緒して足を引っ張らないようにわたしも頑張らないとね。

           コレクションBOX

BOXの中、ちょっこと触ってみた。

  1. Golf
  2. | comment:0
全米オープンゴルフ :: 2008/06/16(Mon)

朝からテレビに釘づけ
タイガーウッズ選手は左ひざ手術後でどうも調子が悪そうでした。
痛みを堪えて頑張っている様子にまたまた感動です。
でも見せてくれましたね。
昨日の13番でのイーグル、そして圧巻だったのは17番のアプローチショット
もう朝から興奮いたしました。
本人は納得できるショットではなかったのか苦笑いしていました。神をも味方につけるタイガーウッズ選手。
こんなに見応えあるゴルフをみせてくれたらファンはたまらないです。

そして今日、最終18番でバーディを奪い、プレーオフ進出を決めたT.ウッズ選手。
タイガーも吠えまくりでした。笑
プレーオフは午前1時15分からの放送です。( 一部地域を除く )


この間ご近所の雑貨屋さんからsaleのご案内をいただいていたのに行けなかったので、ちょこっと覗いてきました。
こんなもの持ち帰りました。

hanger

 


  1. Golf
  2. | comment:2
PiTaPaデビュー :: 2008/06/14(Sat)

えーっと、遅ればせながらやっと PiTaPaデビュー いたしました。
といってもまだ届いたばかりで改札は通っていません。
tocちゃんにいただいたこのケースに入れて早速使ってみたいと思います。

PiTaPaカード


  やっとこのかわいいケースが使えそうで
  とっても嬉しいです。














昨日焼いたチーズケーキはそのままいただきました。
しっとりチーズ、美味しかった!!

              ベークドチーズケーキ6/14


  1. Life
  2. | comment:4
お好みのソースは :: 2008/06/13(Fri)

今日はベークドチーズケーキを焼いてみました。
オーブンからとてもいい匂いが・・
でも今日のおやつはみたらし団子につぶあんの串だんご。
なので明日までお預け。

トッピングぅ~~~~~ は何がいいかしら
ヨーグルトソース? ブルーベリーソース? 生クリーム?

ベークドチーズケーキ 串だんご




  1. 思いのままに
  2. | comment:0
ここがしっくり :: 2008/06/11(Wed)

予報が外れ雨は降っていません。でもどんより・・
降る前にと思って急いで買物に行ったけど、結局降らなかった。
どんよりでも洗濯ものが乾いてしまうって嬉しいです。

夕方ベランダに出てみたら、風がとても気持ちがよかったです。
ゆらゆらとユーカリの葉っぱが楽しそうに揺れていた。

Gardenプレート

このプレート、壁に立てかけていたけどこちらに移動
なんかしっくりしてお気に入り。
 

  1. 思いのままに
  2. | comment:4
3回目の教室 :: 2008/06/08(Sun)

なんだかんだってあっという間の3回目の参加になりました。
有馬に行ったので5月末の撮影会は不参加でしたが、あいにくの雨でこの撮影会も中止になったようです。
先生にみていただける写真は撮影会以外の写真でもいいので、皆さんは思い思いの写真を提出されていました。
わたしはというと、思う写真もなく提出していなかったので、皆さんの写真の講評を聞きながら
勉強させていただいていました。

そのあと先生の 【 写真映像の特徴 】 というテーマでのお話
自己表現・ARTとして工夫・追及をしようということ。
そこで考えてみたら自分の写真は報告・記録として、ホームページを更新するために撮っているだけで
カメラが好き・写真が好きという原点はあるのだろうかと。
美味しいものを撮るときは美味しさが伝わるように考えて、可愛いものを撮るときはいかに可愛くみえるかと考えているつもりですが・・・
【 再現 】 ではなく 【 表現 】
考えさせられました。 cameraman よりも photographer に !!
うーーーーーん。

                               book



予約していた本


  4月末くらいに予約していた本。
  4日くらいに発売になっていたけど
  本屋さんが臨時休業で取りに行けなくって
  やっと今日わたしの手元に。







 





 

  1. Photo&イベント
  2. | comment:6
雨はお休み :: 2008/06/07(Sat)

「 一日ベランダにいてもいいよ~ 」
昨日こんなことを言われました。
追い出されたわけでもありません。
コレって今のわたしにはすっごく嬉しいこと。

ミセバヤ6/7

でも朝お洗濯だけはしましたよ~
それにご近所のスーパーがリフレッシュオープンとかで、お買得品もたくさんで見逃すことができず、
いそいそとお買物してきました。
お天気も時より日差しが射すくらいで、植え替えするにはもってこいの日和でした。
ちょっと腰は痛いけど、中腰で狭いベランダを行ったり来たり、、、
植え替え作業は2鉢だけ。
コロセイムアイビーの種が飛び散っていたので、空いた鉢にパラパラ・・

レイアウトを替えてオットクンも少しは気に入ってくれているみたい(?)
朝目が覚めて目の前にグリーンがあるって気持ちがいいものです。

                     ラインつぼみ


ベランダが整理されると、最近更新されていないGardeningのページもなんとかしたくなりました。
新しく仲間入りしてるplantsも紹介されずそのままだし、ベランダの紹介も出来ていないし
すぐには出来ないですが、少しづつでも出来ればと思っています。 
 

  1. Life
  2. | comment:0
こんなに喜ばれては :: 2008/06/04(Wed)

今日は6月4日で虫歯予防day
虫歯はないけど、こんなデカイプリン食べていては予防dayも何もありませんね。
今回も失敗なくなめらかプリンが出来ました。
姉に教えてもらったレシピ、本当に美味しいです。

でかプリン 6/4

で、今日は3時前と夕食後の2回食べました。
どうしても夜も食べたいと・・
容器を買ってくるので、次から3個作ってくださいだって、、、このでかいプリンを
こんなに喜んでくれたら作り甲斐があります。

一度食べに来る?
 


  1. Life
  2. | comment:4
1年ぶり :: 2008/06/03(Tue)

特製プリン、久々作りました。 18㎝のホールプリン
blogで確認したら、家で食べるのは約1年ぶり。
間にりおちゃんちに持って行ったことがあったけど、苦~い思い出があります。あはは・・

プリン18㎝


  夕方に作ったので、一晩しっかり冷やして明日いただきます。
  オットクンは仕事を終えた足で、そのまま学校へ行っているので、
  このプリンの存在はまだ知りません。
  先日からわたしが食べたい食べたいと言っていたので、
  さほどびっくりしないだろうなぁ~。












 

  1. Life
  2. | comment:6
6月 梅雨入り :: 2008/06/02(Mon)

ベランダのレイアウトを替えたので Gardening Diary のほうに写真を載せてみました。
まだとりあえずってことですが・・・
お時間ある時にみてくださいね。

ベランダ6/2


予報は夕方からなのに朝から雨になり、午後には梅雨入り宣言されました。平年より4~5日早いとか。
湿気も多いようなこと言っていましたが、そんな風には思えないです。
気温も低めで心地よい風もあり涼しいくらい。

今日はミートソースを作りました。
このソースを食パンにつけて、その上にチーズ乗っけます。
明日の朝食が楽しみ。
 

  1. 思いのままに
  2. | comment:0
日曜日のお弁当 :: 2008/06/01(Sun)

日曜日だけど早起きしてお弁当作りです。
日曜日だけど・・・ なぁーーーんてね。
平日も忙しくお弁当作りや仕事に出かけておられる方が言うのだったら許されるけど、
普段楽させてもらっているわたしが言うのは失言ですね。

今日は3回目の模試でオットクンは朝から学校です。
ちゃりんこなのでお天気で良かったです。

お弁当6/1

縁起を担いで今日も牛ヒレカツはもちろん入っています。
ガンバレよ!!

買物に行ったら宮崎特産の黒皮南瓜が売られていたので買ってきました。
煮ているとそれをみたオットクン、えびす南瓜より色は黄色いのでいつもの方が美味しそうに見えると言うのです。
そうかもしれないけど、せっかく張り切って買ってきたのに、、、
 

  1. 思いのままに
  2. | comment:6