Espace Doux

エクレア&クッキーシュー :: 2015/06/30(Tue)

6月11日 お菓子教室ひすなずたさんへ
今月はエクレア そしてデモンストレーションとしてクッキーシュー


        150611-2.jpg


いつもなら自宅でも撮影するのですが・・・
今回はiPhone撮影のみ

絞り入れたクレーム・ショコラ・レジェーヌの美味しいこと
エクレアは中のクリームがカスタードよりもやはりチョコレートのほうが好きなので
大満足のレシピでした。


       150611-1.jpg


左上 時計回りに
ココアシュー生地を絞って、指先を濡らし、始めと終わりを整えているところ。
シュー生地にクッキー生地を乗せているところ。
焼きあがりました。
何個かはスライスしてクリームを絞り入れ、フランボアーズも入れます。
他は底に穴をあけ、クリームを絞り入れます。


        150611-3.jpg


ランチはニラうどん焼き
豚ミンチにニラ・パプリカ・うどん
とってもボリューミー
早速自宅でも作ったのですが、ポン酢でいただくのでアルコールが進むmenuでした。

 

スポンサーサイト



  1. パン・お菓子作り
Update :: 2015/06/20(Sat)

またまた更新があいてしまいました。
お菓子教室や西山先生のWSに参加したり、ゴルフに行ったりして楽しんでいます。
自分の記録のために追々ブログにupしたいと思っています。

写真はmon dimancheさんのお店で撮影させていただいたもの。


        150601-3.jpg


素敵な雑貨やかわいいお花がたくさん。
最近覚えたカメラのライティング機能 ( 今頃?笑)
もっともっとカメラの機能をお勉強しなくては・・・です。


        150601-4.jpg




  1. Life
flower&photoセミナーへ :: 2015/06/05(Fri)

久しぶりに mondimanche さんへ行ってきました。
のんのんさんこと清水紀子先生mondimancheオーナーのmonさんとのコラボイベント。


       150601-2.jpg


まず、monさんによるハーブの寄せ植えの講習
3種類のハーブを選ばせていただいて、monさんがチョイスしてくださった鉢に植えこみ。
ワイルドストロベリーは小さな赤い実がついていて超人気
わたしが選んだのはバジルとイタリアンパセリとローズマリー
ローズマリーは伸び放題なので、早速刈り込んで使えそうです。

のんのんさんからはこれらを使ったお料理を写真で紹介してくださいねッ!って
プレッシャーもかけられています。笑

パワー全開ののんのん先生とも お久しぶりにお会いできてよかった!!
monさんとも3月にお会いしてお久しぶりなので、積もる話もたっくさん。
またランチでもしてお喋りしましょうね。

mondimancheさんのshopの店内、雑貨、お花など撮らせていただいているので
また、ご紹介できればと思っています。


       150601-1.jpg


こちらはお持ち帰りした秋色アジサイ、アムステルダムというそうです。
このお色にひと目惚れ~





  1. Photo&イベント
  2. | comment:0
きび砂糖のロールケーキ :: 2015/06/04(Thu)

4月にひすなずたさんで教えていただいた きび砂糖のロールケーキを
復習をかねて作ってみました。


        150531.jpg
  
      
あらっ、なんか変 (゚Д゚屮)屮 
でも自宅用なので大丈夫。
お味に変わりはございませ~ん。
リベンジしますね。




  1. パン・お菓子作り
  2. | comment:2
STELLA BAG :: 2015/06/02(Tue)

5月は京都へ2回も
遠くはないのになかなか足を運べません。

いつもお世話になっているSTELLA主宰の 西山先生 のワークショップが
御幸町の香田あおい先生のお店 LaLa Sewing et Kiyasuさん で開催されました。
本当に激戦で予約がとれたことが奇跡に近いと思っています。


       150530-1.jpg


ボタニカルプリントのベルギーリネンを使用したトートバッグ
しっかりがっちりした好みのバッグです。
リバーシブルでも使えるので、お洋服に合わせて変えてみたいですね。


        150530-2.jpg


WSのあとは京都らし~いおやつ
香田先生がちゃりんこを走らせ買ってきてくださったようです。
美玉屋 ( みたまや ) の黒みつだんごと柳桜園の水出し玉露。
山椒メレンゲもありました。(写真には写っていません)
美味しかったのでおみやげに買って帰りました。

京都は盆地に囲まれ暑くて住みにくそうだけど
素敵なお店や美味しいお店があって、もっともっと行ければと思っています。



  1. Handmade
  2. | comment:0