Espace Doux

in 淡路島 :: 2018/03/31(Sat)

淡路島は好きでよく連れてきてもらっています。
以前はゴルフでもよくきたものです。
行きたかったお店に行け、美味しいものも食べれ
よい2日間になりました。
 
+++++
 
桜の季節なので洲本城へあがってみました。
 
 


    180327-1.jpg



お天気は良いのですが、空も海も霞んでいて
PM2.5のせい? ちょっぴりがっかり

あと野島断層保存館へ
地震の凄まじさと脅威を感じ、地震に備える大切さを伝えてくれています。



     



長田区の公設市場の延焼防火壁として建てられた 「 神戸の壁 」
阪神大震災では周囲の建物が倒壊全焼する中
この壁は倒れず、焼けず、その姿をとどめたそう。



         



オットの誕生日に休暇が取れ、母も預けることが出来、ひさびさに2人でのんびり過ごせました。
大好きな淡路島
また来れるといいなぁ~


[iPhone投稿]


スポンサーサイト



  1. おでかけ・お外ごはん
  2. | comment:2
ルフィアージュ :: 2018/03/29(Thu)

翌日は朝一番乗りで、南あわじにある
ルフィアージュさんへ、パンの買い出しです。
どうもハード系が押しのようですが
ふわっふぁのクリームパンも美味しかったですよ。
レーズンパンにソーセージパン
朝食はこのパンですませました!
 
  

 
 
お洋服や雑貨アクセサリーも置いておられ
パン店+セレクトショップ
とても素敵な空間になっています。
 
[iPhone投稿]

  1. おでかけ・お外ごはん
  2. | comment:0
淡路島へ :: 2018/03/27(Tue)

今日はオットの誕生日
母を預けてふたりで淡路島にきました。
以前 「LIFE」 の番組で紹介されていて
ステキなお店だなぁ~と思っていました。
その時すぐに予約をいれたけど、あいにく予約が取れずに断念
なかなかお休みもとれず、やっとって感じです。
 
 

 
 
地産地消の食材を使ってお料理を提供してくださいます。
前菜も豪華でブリの燻製も
鯛のポワレも美味しかった!
スープは人参とキャベツのポタージュ
それぞれにかかっているソースがなんとも美味しかったですよ。
  
 

 
 
 
食事の後、慌ててケーキとお菓子のお店
tambourineさんへ
  
 

  
 
 
インスタを拝見していたら、1~2時頃には
完売しました!のお知らせがあります。
ホントに案の定、残っていたのは
ベイクドチーズケーキが3切れ
タルトが食べたかったけど、ここまで来て買わないわけには
でも、食べてよかったですよ。
 
店主さんも可愛くて、小さなお店っていわれていますが
こんな可愛くて美味しいケーキを販売できるお店
憧れますね。
  
[iPhone投稿]

  1. おでかけ・お外ごはん
  2. | comment:0
れもん&いちごまつり :: 2018/03/18(Sun)

昨日はCheck&Stripeさんの神戸店へ
石本先生のれもん&いちごまつりのイベントがあって
先生のお菓子をいただいてきました。
 
 

 
 
レモンタルト、いちごのミルフィーユ、
いちごのショートケーキのケーキプレート
そして、サンドイッチはホワイトチョコとマスカルポーネいちご
ミルクチョコ+レモンカードバナナのセット
 
 

 
 
やはりパフェも捨てがたく
いちごinいちごも食べ、全メニュー制覇
美味しくて堪能させてもらいました。
 
 

 
 
たくさんの焼き菓子も作られてきてくださっていたので
お土産にレモンケーキ、ウィークエンドシトロン
レモンバタークリームサンドクッキーと
レモンマカロンのセット
こちらも全種類買ってきました。
ひとつひとつ丁寧に作られた焼き菓子たち
ラッピングも綺麗で可愛くて、
どれから食べようかとワクワクしました。
去年のももまつりに続いての
れもん&いちごまつり
次のまつりも楽しみにしていますね。
 
[iPhone投稿]

  1. おでかけ・お外ごはん
  2. | comment:0
トイレのお掃除道具 :: 2018/03/15(Thu)

いっきに春らしくなりましたね。
今年は桜の開花予報も早く聞かれるかもですね。
暖かくなるとお掃除意欲も上昇。 
まずはお掃除道具から(๑˃̵ᴗ˂̵)
  
   

 
 
おトイレのお掃除道具のブラシもちょうど買い換え時だし
以前から探していたら見つけました。
この四角いボックスはトイレブラシです。
ブラシや持ち手の部分が見えないものが欲しかったのです。
ブラシも底にはくっつかなく、ぶら下がっている状態なので
汚れにくく、ケース中も取り外しが出来て掃除がしやすいです。
狭い空間なので少しでも居心地よく。
すっきりしていてとても気に入りました。
 
[iPhone投稿]

  1. Life
  2. | comment:0
本日のお弁当 :: 2018/03/10(Sat)

土日と祝日のみ作るオットのお弁当。
曲げわっぱの小判型を使っていたのですが、
時々お汁がおにぎりに染み込んでいると言われ
こちらの二段の曲げわっぱを買い足しました。
 
 

 
牛コロッケと鯛の柵で作ったピカタ
わたしの大好きな一品です。
 
[iPhone投稿]

  1. Life
  2. | comment:2
ひな寿司ケーキ :: 2018/03/08(Thu)

テスト投稿
FC2アプリからの投稿です。
お雛祭りに作ったひな寿司ケーキ
今年も親戚のりおちゃんに持っていけました。
 
[iPhone投稿]
 
 


  1. Life