Espace Doux

ベイクドチーズケーキ :: 2018/05/13(Sun)

珍しく2週連続のレッスンでした。



     



母とふたりお茶時間の画像
ワインではなくグレープジュース

この日はベイクドチーズケーキです。
底生地は全粒粉のクラッカーを使わずに、材料を混ぜ合わせ
両手でサブラージュするようにまとめます。
気持ちがいい作業です。


        180510-1.jpg



レッスン時の 豪華なデザートプレート
ベイクドチーズケーキは一日置いたものと焼き立ての食べ比べ
あったかいのもいいけどね~


オーブンの待ち時間にパンケーキも教わりました。
正確にはバターミルクパンケーキ
代用のバタークリームを作るんですよ。



        fc2blog_20180512130835298.jpg



お喋りしながら自分の分は自分で焼いて、楽しい時間です。
 

スポンサーサイト



  1. パン・お菓子作り
  2. | comment:0
5月はチーズケーキ :: 2018/05/12(Sat)

随分 更新があいてしまいました。
爽やかな季節のはずなのに、寒暖差が激しいですよね。

無農薬レモンが冷蔵庫にたっくさんスタンバっています。
お菓子教室ひすなずたさんへ ひっさびさに行ってきました。
今月はチーズケーキに挑戦

まず、シトロンフロマージュタルト

チーズをふんだんに使った贅沢なお菓子
上に塗り広げたレモンクリームが美味しいですよ。
ちょっと焼成が濃いですかね~?



  180503-1.jpg
 


レッスン後の試食タイムでは先生の試作品をいろいろいただきました。
この次にレッスンを受けるお菓子も・・・
苺のコンフィチュールやおにぎり ( 笑 ) までも!



      



次回はベイクドチーズケーキ
チーズ好きにはたまらないです。



  1. パン・お菓子作り
  2. | comment:0